就労移行・就労継続支援B型・就労定着支援事業所 ステップハウスわ!
   特定非営利活動法人 ステップハウスわ
   より豊かな人間性を育み、社会参加に向けてのステップアップを目指します。
2023年12月
わ!だより ~活動の記録~:6
2023年12月28日

2023年のステップハウスわ!の開所日は今日がラストです。
卒業生の方も来てくださり、皆も集ってにぎやかな一日となりました。


みんなでお部屋のお掃除をしました。

毎日掃除の時間がありますが、普段は掃除しないところも本棚から本を出したり、
作業部屋から畳を出したり、廊下にもいつもより念入りに掃除機をかけたり・・・・・。

いつの間にかたまった不要なものや雑紙をまとめてすっきりしました。

「家ではしないのに・・・。」と多くのメンバーが言っていました。


午後は、今年一年の振り返りをしました。



色々あった楽しいことを思い出しながら、ひとつひとつ記入して自分と向き合う時間です。
みんなそれぞれに頑張ったこと、感謝したいこと、できるようになったこと・・・・などなど書いていきました。

みんなの前で書いたことをシェアしてくださった方も。
それぞれの方の頑張ってきた時間を思って、心がうたれました。


2024年も、みんなで応援しあいながら、ひとつひとつステップアップして
楽しい時間がたくさん一緒に過ごせるようにしたいですね。


ステップハウスわ!は1月3日までお休みです。
1月4日、元気に会いましょう。

★☆★☆

ステップハウスわ!では、就労移行支援・就労継続B型の見学・体験を受け付けています。

お問い合わせは 086-222-8686 info@stephouse-wa.ocnk.netまで。


作品をお買い求めの方も是非おこしになってください。


ステップハウスわ!の作品はminneや実店舗でもご購入いただけます。
https://minne.com/@stephouse-wa

インスタグラムも更新中です。
https://www.instagram.com/stephouse.wa/






2023年12月27日



クリスマスを少し過ぎましたが、オーナメントにもなるかわいい帽子をメンバーが作られました。

単なる作品作りだけではなく、仕事で必要なスキルの獲得も兼ねています。

指示を聞いて、メモを取るスキル。
指示通りに作業を遂行するスキル。
分からないことを質問するスキル。
出来たことを報告するスキル。

などなど・・・・・。


今回挑戦したメンバーにとって一番力になったのは、同じ作業を繰り返すことの訓練です。

同じことをずっとすることに苦手意識を持っている方でしたが、
わ!の中で訓練を重ねて、布解き、箱折り、チラシ重ねなど・・・。
ご自分で対処をしながら少しずつ集中していく時間を延ばして1時間から2時間程度は
作業を続けることができるようになりました。

今回は、手先を使うことが苦手な方なので手先の訓練も兼ねて挑戦。
最初は集中力が散漫になって作業に集中できず途中で投げ出したい気持ちもありましたが、
スタッフに気持ちを吐露しながら挑戦して完成まで続けることができました。


とってもかわいい帽子です。

どうやって乗り越えたんですか?と聞いてみたら
「目の前の作業の集中したら、気が散らずにできた。」とのことでした。


苦手なお仕事につくことはないですが、どんな仕事の中でも苦手なことを要求される場面があります。
そんな時に役立ててほしい今日の経験でした。


★☆★☆

ステップハウスわ!では、就労移行支援・就労継続B型の見学・体験を受け付けています。

お問い合わせは 086-222-8686 info@stephouse-wa.ocnk.netまで。


作品をお買い求めの方も是非おこしになってください。


ステップハウスわ!の作品はminneや実店舗でもご購入いただけます。
https://minne.com/@stephouse-wa

インスタグラムも更新中です。
https://www.instagram.com/stephouse.wa/







2023年12月15日
今日は社会科見学に行ってきました。
ステップハウスわ!をボランティアで支えてくださっている会の主催です。


日本一の駄菓子屋さん ⇒ お食事 ⇒ キリンビール工場


のルート。


前々からみんなが楽しみにしていました。


特性上、どうしても朝起きるのが苦手なメンバーも、バスに乗って集合時間までに来所。
みんなで拍手で迎えました。



それぞれの楽しみがありましたが、コロナ禍
大型バスにのった日帰り旅行が久しぶりでみんなワクワクしていました。



駄菓子屋では、たっぷり時間をとっていましたがとっても広くてあっという間!
みんなお金の計算をしながら時間いっぱい買い物をしました。
雑貨もたくさんあり、買ったものをみても個性が出ていました。



お昼はおうどん屋さん。
こちらもたくさん食べ心が温かくなりました。


キリンビール工場では、じっくりと見て回り、
最後の試飲。

ほとんどの人が清涼飲料を飲まれていましたが、いつも控えめなメンバーが
ビールの試飲をしていて、みんなで「おぉーー!!」と歓声が。
最初のビールと、テイスティングとしっかり召し上がっていました。



研修旅行に毎年いっていたわ!のメンバーですが、ここ数年はコロナのこともあり
近場でのお散歩や、文化活動にとどまっていました。
一緒に行って色んな感想を共有できる楽しみを体験できてよかったです。

★☆★☆

ステップハウスわ!では、就労移行支援・就労継続B型の見学・体験を受け付けています。

お問い合わせは 086-222-8686 info@stephouse-wa.ocnk.netまで。


作品をお買い求めの方も是非おこしになってください。


ステップハウスわ!の作品はminneや実店舗でもご購入いただけます。
https://minne.com/@stephouse-wa

インスタグラムも更新中です。
https://www.instagram.com/stephouse.wa/
2023年12月08日
今日の就職準備講座は、ジョハリの窓を取り扱いました。

自己理解を進めるための考え方のひとつです。
ちょっとしたゲームも行い、自己理解について考えることができました。


ジョハリの窓よりも、みなさんと盛り上がったのが
自己紹介ゲームです。

とっても簡単で、紙に自分の自己紹介を4つ書いていただくのですが
その中に1つだけうその自己紹介を紛れ込ませて
残りの人はどれが嘘か質問をしながらあてる、というものです。

すぐにわかるような選択肢ではいけないので、頭を悩ませて
質問も工夫してみなさんで考えてしていました。

日ごろ一緒に過ごしているメンバー同士なので
「これ、今朝言っちゃってからわかるよねぇ・・・・・」
という声が聞こえることも。


質問力や推理力なども鍛えながら、コミュニケーションをとる練習にもなりました。

楽しいひと時でした!

参加された方の感想です。↓
「ジョハリの窓」講習会の感想

講師の原田さんが私たちnonohanaさん、Tatsuさんとで「ジョハリの窓」について講習をされました。
「ジョハリの窓」というのは一つの窓に四つに区分けして左上に「開放の窓」、左下に「秘密の窓」、
右上に「盲目の窓」、右下に「未知の窓」として分けて、自分自身の性格を「自分」と「他の人から見た自分」の
性格を自己分析するとともに自己理解を深め「仕事理解や最終的に職場への定着」を図ることが目的と理解しました。
 新聞報道では精神障がい者の就職率は他の障がい者よりやや高いが、定着率は他の障がい者の方が優れていることを
円グラフで表記されていました。なにが違うのか?私が推測すると一般の人からは精神障がい者を見ると
五体満足のように観え、いったいどこに障がいがあるのか?パッと見て一般の人と見分けがつかない、
ただよく目を観ると「魚の死んだような瞳」であり、いつも「うつむいている」と考えられるのではないでしょうか。
 加えて、これは独断と偏見だといわれても仕方がありませんが、定着率が低いのは「精神力、持久力、自尊心が弱い」、
また「まったく興味がない仕事だった」ことであると私が今まで経験したことから理解したところです。
 これらを補うためには「ジョハリの窓」から自己理解をしてから始めるということです。
前述した四つの区分けした窓に自分の性格要素を17点の選択肢(複数選択可)か
ら自分と他の人から見た自分の性格を選択するのですが、選択肢に肯定的な性格と否定的なものがありました。
後者は2点でした。それらは「プライド(自尊心)が高そう」と「頑固そう」でした。まず、
 「プライドは高いほうが良い」「プライドを捨てたらすべておしまい。」とかが世間的によく言われていますが、
良くも悪くもとれるものです。
次に「頑固そう」では「考えをなかなか曲げない」、「人の言う事は聞かない」というような性格です。
どちらかというと古い時代の性格でしょう。
 今回の講師である原田さんが私の普段の行動を観ていて思われたのか、次のように評価されていました。
それは「穏やかで向上心がある」「誰にでも平等に接する」「仕事や物事の遂行にきっちりしていそう」と
評価されていました。
 何ごとにも「自信を持っていいですよ!頑張ってください!」「成長していく姿を何観ていますよ!」と
言っているように感じました。       By 真鯛






2/2


★☆★☆

ステップハウスわ!では、就労移行支援・就労継続B型の見学・体験を受け付けています。

お問い合わせは 086-222-8686 info@stephouse-wa.ocnk.netまで。


作品をお買い求めの方も是非おこしになってください。


ステップハウスわ!の作品はminneや実店舗でもご購入いただけます。
https://minne.com/@stephouse-wa

インスタグラムも更新中です。
https://www.instagram.com/stephouse.wa/
2023年12月04日
 2023年12月03日(日) 岡山人権フェスティバル(岡山ドーム)出店に参加

 朝、JR岡山駅の地下中央改札口にステップハウスわ!のスタッフHDさんと
利用者のSDさんにAM 09:15に待ち合わせをして、その後JR北長瀬駅から
岡山人権フェスティバルの開催される岡山ドームに向かいました。
 その会場でステップハウスわ!は私達が作った「お米クッキー」
「毛糸で編んだストール」そして「ブレスレット」等を販売しました。
AM 10:00開店の出だしはまずまずでした。会場のスタッフのイベントで
親子連れの子供達にキリンやお花の形に作った風船を配っていました。
それのおこぼれに乗じてお子さん達に同じ目線に降ろして「お米クッキー」を見せると、
サンタさんやトナカイの形のクッキーに目がテンになるのではないか! 
いままで硬かった親御さんの財布のひもは緩んでその後、客足は段々増えてきました。
 また、TV局のスタッフに撮影を求められて気があせりました。
私の接客時間はAM 12:30まででしたが、昨日、津山の実家まで帰省したのが良くなかったのか疲労感が生じ、
帰る途中、作業所(ステップハウスわ!)で休憩をとらしていただいてGHに帰りました。
 「スタッフさんたちは私が営業活動に向いている」といいますが、
そうは思っていません!「私はもともとエンジニアなのにぃ~!」・・・     By 真鯛

12月3日(日) 岡山ドーム出店にスタッフさんの
車でわ!から岡山ドームまで行きました。
9時くらいから出店のじゅんびををはじめました。
だいしゃでにもつをはこんで、そこから、岡山ドームで商品をだすのを
しました。ぼくは接客のかかりをしました。
最初はあまり声がでなかったけど、少しずつ声出しもできるように
なり、スタッフさんやメンバーと協力して、いろんなかかりにわかれて
がんばって出店をしました。接客もほかの人のいい所を見て
とりいれることができるところは、とりいれるようにこころがけたい
です。    Byドラクエ     Typing by 真鯛



岡山ドームの出店にについて

きょうは人権フェスティバル
のイベントの出店へ行きました。
わたしはうりあげ表をかくのをしました。
うりあげ表をかくのをがんばりました。
 体操のよしおお兄さんも
みれてよかったです。
また出店があったらがんばりたいです。
             By めぐたん
            Typing by 真鯛



2023/12/03 岡山ドームの感想

 この日、人権フェスティバルというイベントがありわ!の出店の手伝い
に行った。
 現地につくときれいな公園が広がっていてスポーツに適した公園だと
思った。岡山ドームに着くと、イベント会場らしく人がたくさんいた。
岡山ドームでは出店の手伝いをするのだから、自分の役割はクッキー
の売り歩きだった。
 いろいろな人と犧しくしていくには、子供が多いと気づいた。父と母
になるということは十字架のように重いものだ。ある作家は小説に書いて
いたが、本当に大変そうだった。途中から会計に役割が変わり、以前勤務
していた会社ではお金を取り扱う業務をさせてもらえなかったな、と思い
ながら頑張った。
 昼休憩はベトナム料理のホットドッグみたいなのを食べた。美味しかった
そして、帰った。
 北長瀬駅→岡山駅と移動して解散となった。
 子供達や外国の方、ふだん接することが少ない人たちに触れあえて良か
った。     By tatsu     Tying by 真鯛




 12/3(日) 人権フェスティバル出店の感想

今年最後の販売実習となりました。
3回目ですが、お客様相手の販売というお仕事は本当に大変だと毎回思います。
作業所での決まった作業の繰り返しやメンバー同士の助け合いとはまた異なった神経も使います。
「感情労働」というそうです。
お客様にわかりやすいよう商品の説明をしたり、積極的な反応はさまざまです。
気持ち良くお買い上げくださったお客様には自然と感謝の気持ちがわいてきます。
一方、「値段が高い!」とか声かけしても、そっけなく「いらんわ!」と拒否されると
寂しい気持ちになり、少し感情がゆさぶられます。相手の立場に立って物事
をみて考えるという勉強をしていると思って頑張りました。
お客様は商品のみに気をとられ、比較したりするのは当然なのですが、
私達 障害者が作って販売をしている認識は全くない人もおられるようです。
マザー・テレサが次のように言っています。
「世界には貧困の国が2つあります。」1つはインド、これは物質的な貧困。
もう1つは日本です。困っている助けを求めている人にはあまりにも無知で精神的
な余裕のない人が多いから」とのことです。これは昔から日本人が普通でないことには目をふさぐことにする。
隠しておくという慣れがあるからではないかと思います。
私達も普通でないことに劣等感を抱くのでなく人ととしての誇りを持って積極的に発信していく時期が来ている
のかもしれないと感じました。         By nonohana   Typing by 真鯛




★☆★☆

ステップハウスわ!では、就労移行支援・就労継続B型の見学・体験を受け付けています。

お問い合わせは 086-222-8686 info@stephouse-wa.ocnk.netまで。


作品をお買い求めの方も是非おこしになってください。


ステップハウスわ!の作品はminneや実店舗でもご購入いただけます。
https://minne.com/@stephouse-wa

インスタグラムも更新中です。
https://www.instagram.com/stephouse.wa/


2023年12月04日
昨日、12/3は岡山ドームで開催される人権フェスタに参加させていただきました。

ドームの中は寒いかなと思って参加するメンバー全員厚着をしていったのですが、
日があたってぽかぽかと温かかったです。


会場には、直行直帰する方もいらっしゃれば、集合していく方も。
集合する方は北長瀬駅から徒歩圏内なので、電車に乗って行ったのですが
電車に乗るのが久しぶりでドキドキするとおっしゃっていた方もいました。

色んな不安を抱えている方もいらっしゃいますが
みんなで一緒に行くことで、少しずつ成功体験を積み重ねることもできます。
挑戦できた自分の気持ちに拍手!です。

色んな体験コーナーもあり、普段触れたことのないことについて知ることもできました。

小さなお子さんたちもたくさんいらっしゃっていました。

今回初めて出店に参加される方もいらっしゃったり、何回か出店をして慣れた方も。
何度目かの出店の方は、ご自分が慣れてきたということを感じられた一日となったようです。

多くの方に作品を見ていただき、うれしかったです。
ありがとうございました。


★☆★☆

ステップハウスわ!では、就労移行支援・就労継続B型の見学・体験を受け付けています。
作品をお買い求めの方も是非おこしになってください。

お問い合わせは 086-222-8686 info@stephouse-wa.ocnk.netまで。



ステップハウスわ!の作品はminneや実店舗でもご購入いただけます。
https://minne.com/@stephouse-wa

インスタグラムも更新中です。
https://www.instagram.com/stephouse.wa/
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス